12月17日の注目新刊は、、
今日はマガジン勢の発売日です!
怒涛の展開が止まる気配のない不動の看板作品「七つの大罪」から、ラブコメ枠の「五等分の花嫁」、期待の戦国バトル「オリエント」に、残念ながら新勢力とはなれず2巻で終わってしまった「反逆の影使い」まで!
そして別紙マガジンエッジからも衝撃作「くにはちぶ」4巻が発売…こちらも大注目でっす!
七つの大罪(34)
マガジンの看板作品、七つの大罪
エスタロッサの正体がマエルだと判明した前巻でしたが、、十戒から四大天使に肩書きがかわっただけで、これっぽっちも状況は良くなってません((´д`)) ブルブル
戒禁を取り込んで暴走気味な上に記憶が戻ってさらに情緒不安定に!
しかも実力は四大天使最強だとか…誰が止めるんだ(゚ペ)?
一方、メリオダスとバン、あとワイルドの煉獄脱出作戦も気になるところ!
バンがめちゃくちゃ強くなったとは言え、煉獄の門を守るのは魔神王。とにかくデカイし、ワイルドをデコピンで軽くあしらう実力ですからね…
正直勝てる気がしませんが、なんとかするんでしょうヽ(´o`; オイオイ
*******
もともとチート能力が続出してましたが、全面戦争が始まってからさらに加速してますね!
それでもインフレ感以上に期待の方が大きいのがすごいところです(゚ー゚)(。_。)ウンウン
覚醒したバンの実力に、メリオダスの本来の魔力。まだまだ底が見えません…!
五等分の花嫁(7)
困窮秀才高校生・風太郎がバイトで家庭教師をするのは、勉強嫌いなポンコツ美少女。しかも五つ子!
そしてその中の1人が未来の花嫁
こんなシチュエーションがどこにあんねん!って感じのファンタジー以上にファンタジーなラブコメの行方は…
一足お先に新年を迎える第7巻でっす
川柳少女(7)
将棋やら百人一首やら、漫画にも文化系ブームがきてる今日この頃。
川柳少女もタイトルだけ見たらしっかり川柳してそうですが、、そんなことはない少年漫画です。
言いたいことを五七五で表しちゃうおかしな主人公のせいで“川柳少女”ってタイトルになってますが、内容は学園日常もの!
川柳に青春かけちゃったりしてるわけではないですからね!
そんなわけで、“川柳”にとらわれずに気軽に読んでみて下さい(゚ー゚)(。_。)ウンウン
オリエント(3)
鬼神が人間を支配する戦国時代。
そんな世界で人の世を取り戻すため、武蔵、小次郎の少年2人が「最強の武士団」を目指す戦国バトルファンタジー!
ようやくヒロイン参戦の第3巻でっす
マギが面白かっただけに、同じジャンルの今作も期待大ですね!
反逆の影使い
マガジン期待の新作“影使い”バトルが、2巻で早くも因縁の敵と決戦…?
そう、終わりです!!
なんて厳しい現実だ。。そう簡単にヒット作は生まれないんですね(ノ_<。)
ーーーーーーー
バトルファンタジー、スポーツにラブコメ。それぞれ新勢力が出て来ているマガジンですが、次世代の覇権を握るのはどの作品になるのでしょうか…!?
くにはちぶ(4)
こちらはマガジンエッジから、衝撃の話題作
「無作為選出対象者無視法」なんて狂った法律で一年間国八分、つまり国家規模で村八分にされて完全に無視されるようになってしまった主人公・たんぽぽ。
関わった者は即刻逮捕され、家族からも無視されるエゲツない環境の中たんぽぽは一年間耐えられるのでしょうか…
ありえないような衝撃のサスペンスですが、本質的にはそう変わらない村八分やイジメが実際にあると思うとゾッとして考えさせられる作品ですね…
1巻からの表紙絵のたんぽぽの表情の変化が切ないです(ノ_<。)